■はしり:1月末〜2月上旬頃文旦解禁日をむかえたものの“はしり”のこの時期は、収穫したての新鮮な風味と酸味が特徴です。気温の低い追熟しきってないので、少し酸味を強く感じることがありますが、新鮮なので長期に保存もできます。また酸味が気になる場合は少し置いておくと追熟していくので、まろやかになります。
■さかり:2月中旬〜3月上旬頃文旦の旬と言えば、“さかり”のこの時期!! 酸味と甘味のバランスが絶妙!!口当たりもまろやか。到着した文旦は食べ頃です。すぐに召し上がることもできますし、長期保存も可能。
■なごり:3月中旬〜4月上旬頃(無くなり次第終了)文旦のシーズンも、いよいよ終盤になります。この時期は追熟も十分過ぎるほどで、完熟状態です。酸味は殆どなく、どれを食べても甘く感じるのが特徴。よくお客様からも「この時期の文旦、食べだしたら止まらん」とのお声が…(あくまで個人の感想です)時期的に外気温も上がってきますので、長期保存には適していないので、到着次第冷蔵庫に入れなければ、早めのお召し上がりをお勧めしております。